今年は7月22日の梅雨明けまでの降水量が少なかった事、7月の猛暑日がすでに15日間記録し続けている事から、FWの乾燥害が広がりはじめております。
そこで、ご迷惑をお掛け致しますがプレー時間帯での散水を実施することになりました。
つきましては、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
散水実施方法 |
---|
①スミレイン使用の場合 穴開きホースからミスト状の水を噴射する形式で、日中通しで散水をする。 |
②移動式スプリンクラー使用の場合 プレイヤーが近づいた場合に散水を止めるが、離れている場合は散水を続ける。 また、ホースはそのままの設置とする。 |
③埋設式スプリンクラー使用の場合 プレイヤーが近づいた場合に散水を止めるが、離れている場合は散水を続ける。 |
(2023.7.29更新)